34-010 上・下水道および水質に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
(1)急速ろ過法では、薬品は用いられない。
(2)末端の給水栓では、消毒に用いた塩素が残留してはならない。
(3)水道水の水質基準では、一般細菌は検出されてはならない。
(4)活性汚泥法は、嫌気性微生物による下水処理法である。
(5)生物化学的酸素要求量が高いほど、水質は汚濁している。
正解:5
【解説】
1=×
2=×
3=×
4=×
5=○
解説内容が良いと思って下さったら、ぜひ下のいいねボタンを押して下さい!いいねを頂けると、解説を書く励みになります。
0