35-055 寄生虫とその感染源の組合せである。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
(1)アニサキス―――――コイ
(2)クドア―――――――ヒラメ
(3)サルコシスティス――マス
(4)トキソプラズマ―――ホタルイカ
(5)有鉤条虫――――――アユ
正解:1
【解説】
(1)×:アニサキスは、海水魚を介して感染する。
コイは川にしか生息しない淡水魚ですから、アニサキスによる感染はほとんどありません。
なお、コイやアユなどの淡水魚を介して感染するのは、肝吸虫です。
(2)○:クドアは、ヒラメを介して感染する。
クドアはヒラメにみられる寄生虫です。
食後数時間程度で一過性の嘔吐や下痢を生じますが、軽症で終わる感染症です。
-20℃で4時間以上の冷凍か、中心温度75℃5分以上の加熱で死滅します。
(3)×:サルコシスティスは、草食動物(ブタ、ウシ、馬、ヒトなど)を介して感染する。
なお、マスやサケなどの海水魚でみられる寄生虫は、日本海裂頭条虫(サナダムシ)です。
(4)×:トキソプラズマは、ネコを介して感染する。
なお、ホタルイカでみられる寄生虫は、旋尾線虫症です。
(5)×:有鉤条虫は、ブタを介して感染する。
同じテーマの問題
【第32回(2018年)管理栄養士国家試験過去問解答・解説】問58食べ物「寄生虫症」解説内容が良いと思って下さったら、ぜひ下のいいねボタンを押して下さい!いいねを頂けると、解説を書く励みになります。
+1
コメントを残す